院長が新米医師を叱りつけた。「君が正直者なのは知っているが患者の死因に自分の名前を書いてはいかん」 なんてのもあります。
医者:良いニュースと悪いニュースがあります。どっちから聞きたいですか? 患者:良い方からで… 医者:おめでとうございます。この病気にはあなたの名前が付けられることになりました。 これ一番好きなやつ
親が経営する病院を引きついだ若い医師が手柄顔で親に行った。 「最新の医療技術を使って、父さんの時代から長患いしていた患者を完治させたよ」 「なんてことをしてくれたんだ! 彼が払ってきた治療費のお陰で、年に1度の豪華長期旅行が出来たし、 お前が通ってたバカ高い医大の授業料も払う事ができたんだぞ!!」
How are you ? のジョークは、病院に急患で運ばれてきた血だらけの日本人が「How are you? 」と聞かれて「I’m fine」と答えるバージョンもあったね。
昔見たマンガにこんなのがあったな。 手術に向かう手術室前で、患者「先生…」 医者「ん?」 患者「本当に成功するんですか?難しい手術なんでしょ?」 医者「私はこの手術を過去20回もやってるんですよ」 医者「今度こそ成功してみせます」
直せなかったら1万円のお医者さんが一番好き
以前に聞いた事がある肛門科での問診。 患者「ココの入口の辺りがたまに痛むんですよ」 医者「あ、そこ出口ね」
最後のお婆さんのピルの話 医者はピル(経口避妊薬)として お婆さんはピル(丸薬)だと思って話している、勘違い系かと思ったら全然違かった
ピルを飲む本人の処方無しで入手するのとそれを本人に無断で飲ませるのはジョークどころか犯罪なのよ…
個人的にピルの割と丁寧な解説あって嬉しい
ピルは経口避妊薬でしかないという思い込みはこういう場所からもすりこまれていくんだな
狩猟本能<逃走本能
「笑い」の本質は、世間的には良くないものだと知りながらも、自分の中でどこか心当たりのある、共感できる不謹慎さなんじゃないかと思う今日この頃....
死因 司法解剖は草
疫病神はキレッキレで笑った
最後の分かりにくいやつ解説してくれるのありがたい。てかなんなら全部解説して欲しい。毎回ちゃんと全部読み取れてるのかモヤモヤする
バカな学生がテストを受けていた 問題は「次の悪事を行なった国をそれぞれ答えなさい」各10点×10問 学生は全くわからず空欄を全てイギリスと書いた 50点は取れた
4:34 なぜ笑うんだい?勇気を出して医者にかかることにした彼は立派だよ
最後のは、いつ妊娠してもおかしくない行為をしている(まだ妊娠には早すぎる)から心配で眠れない→妊娠しなければ安心して眠れる だと思ってしまった
@mokaanko