@taka6762

金山町出身の者です。私が子供の頃、筋骨エリアは近くの小学校への通学路であり、またそこに住む子供たちの
「縄張り」のような場所でした。そのため、他の小学校に通う面識のない子供は迂闊に通れない、緊張感のあるエリアでした。
ゲーム作りの参考になるか分かりませんが、そのような時代背景があったこともお伝えしておきます

@xdbmaypou

こういった日本風景のおどろしさめっちゃ大好きです。やっぱ日本ホラーってゾクッとしますね。これは待ちきれなかったので本当嬉しい!彼岸花綺麗でもっと好きになりました

@aozakiaoi

自分たちが作りたいものを本気で作ってるのが伝わってきてプレイできる日が楽しみ

@shunpei20

サイレントヒルらしさから外れない作品であってほしい

@tt-gc8wb

サイレントヒルショートメッセージでサイレントヒル現象っていう「儀式の条件が整えば世界中どこでもサイレントヒル現象起こせる」 って設定が追加されたんだよね。 だから今後は世界中でサイレントヒルの物語が展開できる。

@freedom0505

10:02 本編
11:31 サイレントヒルf  PV
15:06 あらすじなどの情報
17:49 ゲスト1
25:22 コメント1
27:46 ゲスト2
30:07 コメント2
32:15 質問

@YudaiFujii-z1h

田舎の風景の美しさ、そして徐々に変わっていく世界の恐ろしさと美しさの演出がすごいです。今回は錆ではなく赤い彼岸花で咲き乱れる演出が日本らしくて好きです。

@KyonKyon-q5n

声優が素人感あっていいね、日常感がめっちゃある

@T2O_games

美しいゆえにおぞましい
私の胸に響きました
発売が楽しみ😂

@xivii8573

リメイクやSMを除けば、約10年ぶりの本編に関わるかもしれない完全新作。
果たしてこれはSMでも触れられていた『サイレントヒル現象』に関わるものなのか……

@Itou-Nobuyuki

サイレントヒル2のリメイクで初めてプレイしましたがとても面白かったのでこれも絶対に買います
和風ホラーも黒セーラーも大好きですし

@hasulove_17

お花と血肉などのものが混ざって……まさに美しさとおぞましさの融和、綺麗に見えるようでキモさを感じられている

@北方不敗

サイレンやウツロマユと言ったどこかノスタルジックに懐かしさとコワさのある和風ホラーにまた新たな作品が、盆に田舎に帰る様な雰囲気にさせてくれるなぁ・・・・別段田舎はホラーじゃ無いけどw、何か根源的な哀愁を感じる。

@Eba-chan_mechanism

この日本での出来事が、実際のサイレントヒルと繋がるような内容があるなら最高なんだがな。

@stayer78

今作はthe short message と関係ありそう…? 彼岸花の花言葉は「悲しい思い出」…今作も「罪と罰」がテーマのように見える

@AS-fp9lg

サイレントヒルでの挑戦だから色々言われるだろうけど楽しみでしかない
停滞しマンネリ化して衰退、シリーズ終了するより新しい試みで多少物議がある方がマシかな

@sask_2

ザショートメッセージ好き

@bon-chan6781

サイレントヒルとSIRENって生みの親が同じようなもんだから、このSIRENっぽさあるサイレントヒルってのは正統なのかもなー
どっちも好きだからf楽しみすぎる 絶対神

@天空-y2v

本当に期待してる
大作和ホラーもっと増えろ

@mato-b4d

普通に楽しみ、サイレントヒルらしさも大事だけどそこに拘りすぎず新しいものを作ってくれるのも嬉しいのでこれからも期待してます!