@dishSMEJ

不安に押しつぶされそうだったり、自分に精一杯で素直に言葉が出なかったり、ありがとうって言えなかったり。そんな時、"この曲が側に居てくれている"って思ってもらえたら嬉しいです。
ー北村匠海(Vo/Gt)

@ぬれおかき-x8b

沈丁花の花言葉は「勝利」「成功」で、2〜4月頃にかけて花が開くらしいです

@女-m1z

自ら辛い道を選んで今やめときゃよかったって後悔してるけど「選んだ勇気」は褒めたい

@ぴぴ-s7z

DISH//にハマったのが私が中3の頃で、その2年後、私が高2の時に母親が病気で亡くなりました。
家庭環境もあまり良くなく、子供ながらに離婚を悟る時期もあって、その中で病気も見つかってどうしようもなくて、
ふとしたタイミングで言われた"グレずに我が家にいてくれてありがとうね。あんたは好きなことしてずっと笑っててね。"という母の言葉が今でもいちばんの人生の支えです。母の言葉を信じて、やりたいことや叶えたい夢に全部挑戦して、今、自分が1番やりたかったお仕事をしてます。
おこがましいですが近い業界でお仕事してるので、いつかどこかでDISH//の皆さんとお仕事で会える日があったらいいなぁと、一つの夢だったりもしてます。
そんな私も今年27歳、次の命日で母が亡くなってから10年経ちます。あっという間だったなぁ。

沈丁花をライブで初めて聞いた時、自分でも引くくらい泣いたのを覚えてます。
オタク気質で几帳面だった母は、私がDISH//にハマった時、出てるTVを全部録画しておいてくれて、一緒に推し活を支えてくれてました!あの時私が好きって言ったDISH//は、今はいろんな主題歌やっていろんな音楽番組、フェスにも出て、大きいところでライブして、国民的に知られるアーティストになったよ!
私のこれからの人生でずっと大切にしたいと思った言葉を残してくれてありがとう!だいすき!これからも綺麗なところからずーっと見守っててね!!!

@はんぺん-j7j

「選ぶ道より選んだ勇気じゃない?」って歌詞が良すぎる、、、

@Sky-b8d

ほんとに数え切れないくらい家族に助けて貰ってたんだなって再確認できた。
おじいちゃん、おばあちゃんいつも体調を気にしてくれてありがとう。
お姉ちゃん、お兄ちゃん、いつも空から見守ってくれててありがとう。お姉ちゃんとお兄ちゃんが受けられなかった受験3人分まとめて頑張ってきたよ!!!
お父さん、お母さん受験勉強で上手くいかなかった時も学校で嫌なことがあった時もいつもいちばんすぐ側で見守ってくれて、支えてくれて本当にありがとう。高校行ったらもっと成長して負担を減らせるように頑張るね。
今日はみんなにこの思いちゃんと伝えようと思う

@あらし-o9r

コメント欄、実は皆んな一人で泣くくらい頑張ってるんだなって知れて結構励まされる

@もとぅーきぃー

お父さん、いつも本当にありがとう。毎日送り迎えしてくれたり、勉強教えてくれたり、たくさん笑わせてくれたり、こんなに優しくて最高なお父さんはいません。本当に感謝しています!これからも身体に気をつけてね!大好き💕

@greenblue2916

『負けないことが本当の強さじゃない』
それを教えてくれたのは、息子のほうでした
志望校に落ちて泣き崩れても翌日はきちんと起きて準備をしている姿が頼もしかった
この曲を聴くとその時の姿がよみがえってきて泣けます

@Rucha._.124

沈丁花の花言葉は「栄光」「勝利」開花時期は2月から4月。頑張って努力を積み重ねて、3月に実を結びますようにという思いが込められているのかな。私も来年は大学受験。今から受験生だという自覚を持って、志望校目指して頑張ります!中学受験、高校受験、大学受験、資格試験、それぞれに力を入れている皆さん、一緒に頑張りましょう!そして、DISH//の皆さん毎回最高の楽曲をありがとうございます♪毎日聴きます♪

@user-os8ho6cb5x

"進め 進め 振り返る日の為に"って歌詞がめちゃめちゃ好き

@user-wu2xv7bz8da

2025年組!!あともうちょい!!!全力で駆け抜けようぜ!!辛い時はまたみんなでこの曲を聞きに来よう

@名前-u1j

受験生のみんながどんな道でも幸せであれますように

@onn_25

受験生になってから聞くと涙が止まらない。「逃げたい。やめたい。少し辛い。全部あなたにいえてたらな。」って歌詞。
家族にも友達にも弱音を吐けなくて、ただただ不安の中を1人で歩いてて……そんな時にこれ聞いてすごく救われた。
弱音を吐かず頑張ってるときも、逆に勉強を頑張れなくて現実逃避をしてしまうときも、いつも何も言わず私のそばにいてくれる母に、最高の恩返しがしたい。そのために頑張る。2月の勝者になる。

@FishFish-l5n

落ち込んだ時とか自分が全然ダメだった時とかにこれ聞くとマジ泣ける

@AK-cv2zc

塾の帰り、この曲を聞いて、ひとりで歩きながら泣いた今日を忘れずに頑張ってみようと思う。

@みかんりんご-k3r

大学生です。人間関係がつらくて、休学したいって親に言ったけど、あんな奴らに負けてたまるかって思えた。もちろん自分のためにも頑張るけど、親のためにも全力で頑張る。看護師になって、あの時こんなことがあったねって笑い合いたい。絶対負けないぞ。ママ。パパ。泣いて泣いて辛かったけど、2人のおかげで、踏ん張れたよ。寝る時もギュッて抱きしめて寝てくれてありがと。ママ、私が辛いって考えて寝れなかったの聞いて、こんなに家族に恵まれて、幸せだよ。たかがあと2年の関係にクヨクヨ悩んでる暇ないね。頑張る。こんな素敵な音楽に出会えてよかった。ありがとうございます。

@hadooooken

今この曲を聴いている受験生の君へ。

後悔、焦り、不安、緊張、辛い気持ち。色々抱えているだろう。そんな気持ちも 今しか抱けない そして 受験でしか解消できない 受験はいつか終わる。終わった時に俺頑張ったなって、最高の笑顔で言えるように、後悔のないように頑張れ。

全て出し切れるように今頑張ろう。慎重に大胆に。おっかなびっくりしながら、堂々純然と。上手くいくよ、頑張ってきた分だけ上手くいくさ。

全ての受験が上手くいくよう祈って。

@an-wh5lc

受験生の母デス。
支える側も前向きな気持ちにしてくれる一曲
「選ぶ道より選んだ勇気じゃない?」
息子が決断した勇気ある選択
沈丁花の花が咲く頃に始まる
新しい挑戦
こっそり、誰よりも応援してあげようと思います

@snowman.9_memenabe

ドラマ『二月の勝者』をみて、この曲に出会いました!この曲を聴くたびに、親だけでなく、今まで支えてくれた人に感謝の気持ちでいっぱいになります☺️素敵な曲に出逢わせてくれたDISH//の皆さんに感謝です!ありがとうございます😊