1:53「最近つけるその香水?鼻の効く僕にとっては辛いや。今日も帰りは遅くなるんだろうか」ここめっちゃ好き
0:55 こんなに君のこと好きになってた の少し優しさが垣間見えて愛を感じるこの表情好き、
何回聞いてもダメ🥺🥺🥺🥺 最後の「また誰かに名前つけて」が自分の最期を悟ってて切なすぎる。今そばに居てくれるこの子を大切に大切にしようと改めて気づかせてくれる素敵な曲。レオのように幸せだったと思ってもらえますように…。
先週大好きだった愛犬が天国に旅立ちました。 長い間、家族でいてくれた愛犬。 この歌を聞く度、楽しかったことなどほんとに思い出が蘇ってきて、涙が込み上げてます。 家族になってくれてありがとう。 家族で居てくれてありがとう。 天国で幸せに暮らしてね。
優里さんって、俺が今まで 聴いてきたどのアーティストさん よりも歌への感情移入が上手いん だよな。歌と言うより物語りを 読んでる感じ。大好きです
わんちゃんと家族だった経験がある人は、みんな心の中に【うちのレオ】がいて涙が溢れてくる。
ファーストテイクの優里くんの感情むき出しのレオはまじ別格すぎる! 心に歌詞が突き刺さります!
感情の入れ方上手すぎるやろ、、、あの日より大きな手で撫でてくれたって泣かせにきてる
コロナ不況で職を失った40代男です 力強い歌声と歌詞に勇気づけられました まだ出来ることはあるんだと思い返しました ありがとうございます。がんばろう まだまだこれから。
1:54 ここの「鼻のきく僕にとっては辛いや」の歌い方大好き
ダメだ 涙止まらない 久しぶりに歌で泣いた 歌詞もめちゃくちゃいいけど 優里さんの歌い方がめちゃ心にくる 聞く度に泣いちゃう…
ペットを飼ってる人は多分全員涙なしには聴けません。何回聴いても泣けます。素晴らしい。
表情が泣いてるときは声も泣いてる。 声も泣けるのが凄い、、、
息遣い、がなり、裏声、震える声、力強い声、アレンジ、編曲の音色、、 何が言いたいかって 細かいテクニックがありすぎて 永遠にリピートしてます。。最高。
01:56「鼻の利く僕にとっては辛いや」 もう完全に優里くんがレオになりきってるかのような歌い方🐕️
ビリミリオンをMステーションで初めて聴き、胸に刺さりまくって涙。 この人がドライフラワーの人か。 早速検索し、The First Takeのレオでまたも刺さりまくり、涙。 もはや優里さんがワンコにしか見えない。 優里さんは歌手だけどそれ以上に語り手。人の心にぐっと入り込んでくる。 こんなに素晴らしい歌手、なかなかいない。 これからも聴き続けます。ありがとう、優里さん。
2:05 ここの「君が~」とこアレンジ加えられててめちゃくちゃええ 声の裏返しが綺麗すぎる
今日、天国へ行ってしまった 実家の愛犬に会えないままで 実感も湧かず、悲しみ方も分からなくて この曲を聞いて、実感してきました。 これからは、心の中でそばに居てもらいます。
3:36 ここばり好き
@officialyoutubechannel3019