@勇者ヨシヒコ-c8w

46歳ですが 6月
水泳大会に人生初めて
バタフライで出場します

ぜひ動画で学んだ事を
活かしたいです
わかりやすかったです

@user-kumikumi555

動画ありがとうございます🙌
スイミング始めて5ヶ月目になった初級素人スイマー50歳代です。
私は幸せなことに5人のコーチから指導していただいてます。
今週はバタフライとクロールがメインの練習でした。
私の中ではバタフライが一番得意で、コーチからもバタフライ上手いとよくほめられます。
とくに体の使い方とタイミングが上手いと言われます。
ちょっと調子にのっちゃいます😅
最近ではフラットなバタフライを泳げるように練習してます。
最近の私の悩みは、抵抗をなるべく減らしたフラットな平泳ぎを目指しているのに、うねりが得意なので、つい平泳ぎでもうねってしまって悩んでいます😅
コーチからのアドバイスを受け、なおし始めています。
来週、平泳ぎの指導があるので、楽しみにしてます。
3つのポイント、ありがとうございます😊
とてもわかりやすかったです。
そして、私がいつも意識して泳いでいるポイントでした。
再確認できました🙌
練習方法を交えて教えていただき、また泳ぎも拝見させていただけて、とても勉強になりました。
本当にありがとうございました✨

@まりーまりー-y5w

佐藤久佳さんのバタフライの説明とてもわかりやすかったです。
ありがとうございます。
早速練習してみます。
佐藤久佳さんの他の種目でのご指導も期待しております。
とてもよかったのでチャンネル登録しました!

@user-de6yp4ov3k

参考にさせていただいてます有難うございます。自称中級者?です。競技者ならプッシュで後ろまで押すと思いますが、自分は25mならいいですが50mになると疲れて手の入水が遅れてきます。うねりを使ったりもっと体を鍛えればいいのですが、最後まで押さず抜くようにした方が楽に泳げるという人が多いです。

@夏油傑-c1e

平泳ぎの山口さんの解説とか見たいです。

@user-cn9mr3dd2k

バタフライで入水したら手が沈んで真ん中から後ろでしか水がかけないのですがどうすれば良いでしょうか?

@ねこきち-h6r

いつも楽しく親子で拝見しております。息継ぎすると失速するのですが、失速しない息継ぎの方法を知りたいです。

@山口健二-j5m

胸からうねらせたら泳げた。死にかけやけど永遠の初心者。平泳ぎも同じかな?