Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata37
1026いいね 27806回再生

【心理の謎】やらなかった後悔「非行為後悔」はなぜ死ぬまで残ってしまうのか?【ずんだもん&ゆっくり解説】

後悔には2つの種類があるそうです。「行動しなければよかった」と思う『行為後悔』と、「行動すればよかった」と思う『非行為後悔』です。そしてこの『非行為後悔』の方が長く引きずってしまいやすいということがわかっています。そのメカニズムはどのようなものなのでしょうか?そしてそもそも「後悔」という感情は何のために存在しているのでしょうか?
解説してみましたのでぜひご覧ください!


【チャンネル登録もよろしくお願いいたします!】
   / @zunda_honshitsu  


▼参考▼
educational-psychology.edu.mie-u.ac.jp/thesis/2019…
educational-psychology.edu.mie-u.ac.jp/thesis/2019…
blog.happy-ending.net/if-only/
www.m-paa.org/sns_cooperation/1589

▼著作権について▼
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。

▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
わたおきば:wataokiba.net/
いらすとや:www.irasutoya.com/
効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
BGM:VML vmp-vml.com/

#後悔 #非行為後悔 #社会心理学 #未練 #苦しい #悔しい #消えない #思い出す #メンタル #猫店主 #ずんだもん #ゆっくり解説 #雑学

コメント