Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata37
606いいね 78808回再生

道ゆく人がみんな見ていくお洒落な花壇があるお庭はアンティークレンガでフランス情緒アイテム揃うお洒落で可愛いすぎるお店 | リル・シュル・ラ・リング | 園芸/ガーデニング店巡り| 大阪/ 岸和田

今日は大阪の岸和田にあるリル・シュル・ラ・リングさんにお邪魔させて頂きました。

2022年の9月の様子はこちら↓
   • 【観葉植物】大阪の岸和田にあるガーデニングショップまるでジブリ映画の世界のようでおと...  
2023年の2月の様子はこちら↓
   • 南仏プラヴァンス地方に訪れた気分になれるガーデニングショップ!アンティーク雑貨も豊富...  
2023年の4月の様子はこちら↓
   • まるで南フランスのガーデニングショップ!アンティーク雑貨も豊富で異国情緒あふれるお洒...  
2023年の6月の様子はこちら↓
   • フランスアンティークなお庭!モルタル造形とシャビー雑貨で気分は南仏!何度も通いたくな...  
2023年の9月の様子はこちら↓
   • 秋花が最高に似合うフランス庭園!アンティーク雑貨とモルタル造形でプロヴァンスの風が吹...  
2023年の12月の様子はこちら↓
   • 全国からファンが通うフランスアンティーク庭園!これ以上の異国情緒感ある場所ない気がす...  
2024年の3月の様子はこちら↓
   • 石畳アプローチとアンティーク雑貨でつくるフレンチガーデンが素敵すぎる!花壇も春仕様で...  
2024年の6月の様子はこちら↓
   • やっぱりペチュニアはカゴ植えが最強!センス自信ない初心者さんでも絶対お洒落に決まる!...  
2024年の10月の様子はこちら↓
   • こんな玄関だったら毎日夢気分!ご近所から羨望の的間違いなしなお庭が叶うアンティークレ...  

お店に一歩足を踏み入れると、もうそこは異国情緒な、可愛くてお洒落な素敵空間。
お花とお店の雰囲気がすごくマッチしていて、モルタル造形のレイアウトにプロヴァンスを感じない人はいないはず。

お店の名前の由来は、南仏のプロヴァンス地方にある『L'lsle-sur-la-Sorgue』(リルシュルラソルグ)という骨董市で有名な町から付けられたそうです。

その市ではアンティークから日曜雑貨まで様々な商品を扱うお店が沢山​並び、そんなお店を一軒一軒めぐるワクワクした気持ちを感んじて欲しいというオーナーさんのお気持ちが込められた店内には、観葉植物や多肉植物、ガーデニング雑貨の他にも、アンティーク雑貨がとても充実しています。

リル・シュル・ラ・リングさんならではの、お店で使用されているレイアウト雑貨も、商品としてたくさんありますので、興味のある方は是非実際に足を運んでみてください♪

リル・シュル・ラ・リング
所在地:〒596-0801 大阪府岸和田市箕土路町2丁目256−1
地図:goo.gl/maps/w8SWyCVViwwdaP8Z7?entry=yt

数ある動画の中から、この動画をご視聴いただきありがとうございます。
Green(グリーン)と申します。
ひょんなことからすっかり植物の魅力にハマり、関西在住のため関西を中心とした園芸店巡りを動画でアップしていこうと思います。
まだまだ勉強中なので、おすすめのお店や、リクエストなどもお気軽にコメント頂けたら嬉しいです(^ー^)お気軽にコメントください(^ー^)
良ければチャンネル登録もお願いします。

▼撮影の依頼、お問い合わせはこちら👉
greentour55555@gmail.co

コメント