自●が伝染してしまうことをご存じでしょうか?自●報道に影響を受け、後追い自●が増えてしまう現象を「ウェルテル効果」といいます。
なぜそんな奇妙なことが起こってしまうのでしょうか?そして、そもそもヒトはなぜ、遺伝子の生存目的を無視して自●に踏み切ってしまうのでしょうか?
解説してみましたのでぜひご覧ください!
【動画内で紹介している過去動画】
▶ • 【進化の謎】無意識な社会的差別「スティグマ」とは?ヒトはなぜ異色なものを排除したくな...
【チャンネル登録もよろしくお願いいたします!】
▶ / @zunda_honshitsu
▼参考▼
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%…
jscp.or.jp/overview/truth.html
uxdaystokyo.com/articles/glossary/werther-effect/
jsel.jp/2747/
yomitai.jp/series/shinka/08-komatsu/3/
▼著作権について▼
動画内で使用している画像の著作権は全て権利所有者様に帰属します。
万が一動画の内容に問題がある場合、権利所有者様からご連絡いただけると幸いです。
▼お借りしている素材▼
VOICEVOX:voicevox.hiroshiba.jp/
立ち絵(坂本アヒル様):seiga.nicovideo.jp/seiga/im10788496
わたおきば:wataokiba.net/
いらすとや:www.irasutoya.com/
効果音ラボ:soundeffect-lab.info/
BGM:VML vmp-vml.com/
#ウェルテル効果 #死 #パパゲーノ効果 #社会的証明の原理 #社会心理学 #アインシュタイン効果 #猫店主 #ずんだもん #ゆっくり解説 #雑学
コメント