Loading...
「ツール」は右上に移動しました。
利用したサーバー: watawata7
3いいね 635回再生

木暮人連続セミナー2018 #5 ●6回連続 森と木が育む健やかな暮らし:第5回(9月15日土曜日)

山本厚生(やまもとこうせい)
建築家。ひと裁ち折り創案者

島根県隠岐出身。東京建築カレッジ講師、新建築家技術者集団代表幹事、一級建築士。
東京藝術大学建築科卒業、1988年生活建築研究所を設立。
小説『収容所(ラーゲリ)から来た遺書 』(辺見じゅん著)の主人公・山本幡男氏の次男として、「父の遺書」や自ら開発した「ひと裁ち折り紙」の講演活動も行っている。

著書に「家族と住まい-新・住宅設計論」ドメス出版 「家族をひらくすまいづくり」萌文社 「ひと裁ち折りと山本厚生の世界」萌文社 等

◇セミナー概要◇
本連続セミナーは、先人の知恵や自然に添う生き方を模索、実践している「木暮人」な人々との対話から 健やかに生きる暮らしのヒントを探ります。子供の未来・教育。森林医学や森林セラピー。森林・林業の未来。森と化学物質・ストレスや健康の関係。自然素材・無垢材の可能性など。多様な視点から健やかな暮らしについて考えていきます。

木暮人俱楽部:www.kogurebito.jp/

コメント